NEW ENTRY
ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN JAPON) 銀座
【モンブラン】 アーモンド風味のメレンゲで厚さがあってねっとりとした食感の土台の上に濃厚な生クリームとマロンペーストがのっています。 モンブランは週末限定(金・土・日・祝日限定)で提供されています。 【ビュシェットポップミュージック】 ベルギー産のカカオのチョコレートムース、小麦不使用のビスキュイショコラ、ピスタチオ風味のチョコレートなどの層からできたケーキで、それぞれの層でちょっとずつ違う味が楽しめてチョコレート感も満載です。 アクセス
和栗のモンブラン 和栗のモンブランはメレンゲの土台の上に細かくなった栗とクリームがのっており、熊本産の利平栗で包まれています(帰るまでに少し時間がかかってしまったため少し傾いてしまいました・・・)和栗の味の美味しいモンブランです。 ブルターニュチーズケーキ ブルターニュチーズケーキは、北海道産とフランス産のクリームチーズがブレンドされた濃厚なチーズケーキで土台の層、チーズケーキの層、クリームの層のそれぞれがとてもよかったです。 キャラメ ...
Green bean to bar Chocolate 日本橋店
たまたまお店の前を通りかかって入ったので、どんなお店か知らなかったのですが、ビーントゥバー・チョコレートメーカーという、カカオ豆から板チョコレートになるまでの全ての行程を一貫して行うお店なんですね。 今度近くに行ったときはチョコレート買って食べてみたいと思います。 【マラノン】 三層になったチョコレートケーキが薄いチョコレートで挟まれています。 【エクレア】 見た目が独特で、縦に切って食べると確かにエクレアのような味になります。下層に入っている塩キャラメルのソースが美味しかった ...
メロンのショートケーキ 良質の生クリームとたっぷりのマスクメロンが使われたショートケーキ。スポンジにもメロン果汁が使われています。 丸くカットされたメロンがのっかったビジュアルに一目ぼれして20年以上たつでしょうか・・・メロンのショートケーキは夏季限定商品(6月上旬~9月下旬)なので食べてみたい方はお早めにどうぞ。 和栗のモンブラン シュクセの土台の上に栗と生クリームがのっかっており、和栗のペーストで包まれています。 アクセス 巣鴨駅(JR山手線)が一番近くの駅で ...
平日の11:00頃にお店に到着したのですが、お店の前には数人の行列ができていました。 買われているお客様の様子を見ていると、贈り物を買われたり配送手配をされているような方が多くいらっしゃるようです。 クッキーは予約優先との記載がホームページにありましたので、クッキーをお求めの方は予約してから来店したほうがよさそうです。 予約したお客様は行列があっても優先的に案内していただけるようでした。 ザッハトルテ お店で見た時の第一印象は少し小さいな…だったのですが、濃厚なチョコレートにア ...
落合シェフで有名なイタリア料理ラ・ベットラの洋菓子店で新富町、宝町、東銀座、銀座一丁目の駅の中心くらいにお店があります。 時差出勤で少し早めに会社を出たのですが、到着したのが閉店の少し前だったので焼き菓子以外で残っていたのはプリンとティラミスとレモンのタルトの三種類でした。 ティラミス ティラミスはしっかりコーヒーがしみ込んだ薄いスポンジ層とたっぷりのマスカルポーネチーズの層がマッチして間違いのない味です。 レモンのタルト レモンのタルトはレモンクリ ...
モン・レガル モン・レガルはチョコレートとフランボアーズのタルトレット。タルト部分はフォークで切ったときも口の中で噛んだ時もサックサクで美味しかったです。 フロマジュリー フロマジュリーは二種類のチーズを使ったシンプルなチーズケーキで半分だけ味見して残しておこうと思っていたのですが、一気に食べてしましました。 モン・ブラン モン・ブランはメレンゲの上に細のっかった細かくなった栗と生クリームをほんのりお酒がきいたマロンクリームが包んでいま ...