NEW ENTRY
パティスリー オランジュ(PATISSERIE ORANGE) 北朝霞/朝霞台
頂(いただき) 土台のメレンゲの部分が甘くでナッツが入っており、クレームシャンティが九州産和栗のペーストに包まれています。 アメリ ラズベリームースの上にホワイトチョコムースがのっかった、かわいらしい色のケーキで、ムース部分は優しい味ですが、中に入った甘酸っぱい赤い実のジュレが効いています。 弁財チーズケーキ 北海道産クリームチーズを使ったベイクドチーズケーキで濃厚なチーズの味がします。 ジャージー乳シュークリーム シュー生地の中にジャージー乳を使っ ...
シュークリーム 食べた時のクリームの風味がよくあるカスタードクリームと違うなとの印象で、調べてみるとバニラビーンズではなくトンカ豆を使っていて杏仁豆腐を食べた時のような風味が口に残ります。 モンブラン メレンゲの土台の上の生クリームが和栗のペーストで包まれています。 アクセス 東京メトロ丸の内線の茗荷谷駅から歩いて数分の場所にお店はあります。
カフェトンカ トンカ豆風味のムースとブリュレ、コーヒーガナッシュ、ホワイトチョコ入りバニラクリームの層からできていて、口に入れるとほんのりとトンカ豆の風味が感じられて美味しかったです。 ここのところトンカ豆を使ったスイーツを続けていただいていたので、今回も「トンカ」の文字を見つけて購入してしまいました。 パタート キャラメルとミルクチョコレートが入った生地のうえに安納芋のクリームとサイコロ状にカットされたサツマイモがのせられていて、やわらかい求肥で包まれています。さつまいもにふ ...
こちらのお店は二回目の訪問になります。 フローリア(Floulia) ベルガモット風味のサブレ生地の上にクレームフリュイルージュ、その上にアーモンドクリームといちごがのったケーキです。 ヴェール(Vert) ピスタチオのダゴワーズの上にフェンネルとシトロンのジュレ、イタリア産ピスタチオのムースリーヌがのったケーキです。 フィユテ(feuilletée) クロワッサンです。 少し温めて食べると美味しさが増します。 こちらのお店のケーキは見た目もきれいで凝った作りのケ ...
トレカルムは、数々のレストランやフランスで修行された木村シェフが2014年にオープンしたお店で、フランス産VIRON社の小麦粉や北海道阿寒産の生クリームを使ったケーキや焼き菓子、パンなどが並んでいます。 スプレモ キャラメルとコーヒーとヘーゼルナッツのクリームがメレンゲに挟まれたケーキで、キャラメルの苦みとコロンビア産のスプレモが使われたコーヒークリームがあっさりしたメレンゲとよくマッチしています。 アンスターブル アンスターブルはチーズケーキのほうと悩んだのですが、パッション ...
モンブラン カシスの上にクリームとマロンペーストがのっていてグラス仕立てなので見た目もきれいです。スプーンで食べると全ての層がきれいにのっかるので食べやすいです。 ベイクドチーズケーキ 三種類のチーズが使われていて上に生クリームがのっかっています。 シュークリーム カリッとしたシュー生地の中にカスタードクリームがたっぷり詰まっています。 クロワッサン 表面はサクサクで中はしっとりとしていて、そのままでも少し温めても美味しかったです アク ...
東京みるく食パン こだわりの牛乳に国産バター、北海道産生クリーム、国産練乳、はちみつを加えた食パンで、やわらかくて濃厚なミルク感があり、そのまま食べても美味しい食パンです。 マーガリン、ショートニング不使用、無着色、乳化剤不使用、保存料フリー、香料フリーだそうです。 みるく生ラスク しっとりむちっとした食感のラスクです。よくあるカリカリのものとは味も食感も異なるもので美味しかったです。大き目で食べ応えもあります。 割れラスク シュガーラスクを買おうと思っていたので ...