NEW ENTRY
大学生の息子のオンライン講義でzoomを利用するとのことで安価なヘッドセットを購入してみました。 講義に集中するためにはゲーミングヘッドセットのように両耳をしっかりカバーしたもののほうがよいかとは思いますが、会話の音声中心の利用であれば片耳が空いた状態のほうが、長時間使うには負担が軽いかなと思い小さな機器を選択してみました。 本機のブルートゥースのバージョンはV4.1ですが、家で使う分には通話中に音声が途切れたりなどの問題は発生しませんでした。また、260mAhの超大容量バッテリーを内蔵しており、30時間 ...
西郷栗のモンブラン 宮崎県産の西郷栗を使ったモンブランで、甘さ控えのホイップクリームと和栗のペーストがほどよくマッチしたケーキです。 フロマージュ・クリュ 国産チーズを使ったレアチーズとレモンクリームでできたチーズケーキです。 アクセス 川口駅から歩いて10~15分くらいでしょうか。川口アリオからすぐの場所にお店はあります。 20種類くらいのケーキやプリンなどがあり、接客もとても丁寧な感じでした。 PayPayが使えるお店です。
ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN JAPON) 銀座三越
グアヤキル お店の方にチョコレート感が強いものはどれですかと聞いてお勧めいただいたケーキで、濃厚なカカオの風味でジンジャーも使われているとのことでした。口の中にカカオの風味が広がっていきます。 トンカ 前日にトンカ豆を使ったシュークリームを食べていたこともあり、気になって購入しました。 最上部にカカオニブを砕いたものが使われたパリッとした層の下に、トンカ豆を使ったクリームとヴェネズエラ産カカオのムース、サクサクとした食感のクルスティヤン、ヌガティーヌの層があり、食感と味の異なる ...
ミゼラブル エシレバターを約半分使ったクリームにダックワースを重ねたケーキで、口に入れるとバターの風味が口の中に広がっていきます。 シャポー・エシレ 澄ましバターを使ったパウンドケーキの上にミゼラブルとは少し風味が違う?バタークリームが帽子(シャポー)のようにのっかっています。 アクセス JR「東京」駅 丸の内南口から徒歩5分 JR「有楽町」駅 国際フォーラム口から徒歩5分 丸ノ内線「東京」駅 地下道直結 千代田線「二重橋前<丸の内>」駅から徒歩3分 有楽町線「有 ...
生チョコロール チョコレートクリームがたっぷり使われたロールケーキで、チョコレート味のスポンジよりも多いチョコレートクリームで包まれていて、チョコレート感たっぷりです。 ソフトクリーム バニーユ、チョコレート、ミックスの三種類から選ぶことができ、さらに苺フランボワーズ、パッションマンゴー、赤ワイン&バルサミコの三種類のソースを選ぶことができます。 こちらのソフトクリームはエクアドル産のカカオ80%以上のオーガニックチョコレートをベースに香り豊かな4種類のチョコレートをブレンドし ...
ビデオカメラをWebカメラとして使う方法 今使っているノートパソコン(Panasonic Let's note CF-SX-2)についているカメラの解像度が720Pということもあり、フルハイビジョンに対応したカメラを接続するとどうなるのかが気になっていました。 スマートフォンを使うのもいいかなと思っていたのですが、動画を撮影するために作られたビデオカメラを接続するとよりきれいな映像となるのではないかと思い、今回試してみました。 今回使った製品はメーカー名は不明ですが、本体はPC ...