NEW ENTRY
今年もモンブランの販売が開始されたことをインスタで見かけたので、ラ・プレシューズさんへ行ってきました。 高千穂産 和栗モンブラン オーダーしてから仕上げていただくモンブランは、サクサクのメレンゲの上に無糖の生クリームがのっかっていて、砂糖だけで炊き上げた宮崎県高千穂産の和栗100%のペーストで包まれています。 作り置きではないのでメレンゲの部分もサクサクで、甘い和栗のペーストと無糖の生クリームが合わさると本当に美味しいですよね。 ショソン・ポム リンゴのコンポートが発酵バターを ...
レアチーズケーキ レアチーズケーキはデンマーク産のナチュラルチーズを使ったものだそうで、チーズの風味と上のビスケットの層がよくマッチしていて美味しかったです。 レーズンサブレ レーズンサブレはサクッとしたサブレ生地の間にクリームとレーズンが挟まれていますが、全体の味のバランスがよくあっという間に食べきってしまいました。 ブランデーマロン ブランデーマロンは栗と一緒に焼き上げたスポンジをブランデーの利いたシロップに漬けてあり、包まれている銀紙がふやけそうなくらいシロ ...
多くの企業で在宅勤務をされている方が増え、ZoomやSkypeでの会議をされているかたも多くいらっしゃると思います。 最近のノートパソコンであればスピーカーやマイク、カメラも標準でついていることが多く、基本的な不自由なく会議への参加をすることができていると思います。 私が勤めている会社は働き方改革の一環で数年前から週に一回程度は在宅勤務を行うようにとの話もあり、オンラインで会議することには慣れていたのですが、コロナウイルスによる影響で家族がいつも家のなかにいる状況となってくると、パソコンのスピーカーで音を ...
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ 神楽坂ファクトリー店
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ 神楽坂ファクトリー店 (ChikaLicious NY amarige KAGURAZAKA FACTORY) モンブラン in NYC ニューヨークマンハッタンの高層ビル群をイメージしたモンブランで、マロンペーストがひらひらとした複雑な形に仕上げられていますが、注文してから作っていただく形式です。フランス産のマロンペーストもほどよい甘さでおいしかったです。 ブルックリンシュー ブルックリンシューは大きなシュー生地が下からパイ生地で包ま ...
アヴランシュ・ゲネー (Avranches Guesnay) 春日
キャラメンポンムチリー チョコレート、キャラメル、ライチのムース、リンゴのシャンティの層からなっていてキャラメリゼされたリンゴが中に入っています。各層ごとに食べても美味しいですし、上からフォークを入れてミックスした味を楽しむこともできます。 フレシュールショコラ ベルギー産のチョコレートのテリーヌとトゥマコ82%を使ったクレームショコラでできたチョコレートケーキで、チョコレート感たっぷりな本体と、上部に絞られた生クリームと一緒に食べてマイルドな感じを楽しむこともできます。 &n ...
モンブラン アーモンドタルトの上にホイップクリームとフランス産のマロンペーストでできたモンブランです。全体の味のバランスが好みで美味しいモンブランでした。 オペラピスタチオ オペラピスタチオは薄いチョコレートと上のホワイトチョコレートの間に、アーモンド生地とピスタチオのクリーム層になっていて、ピスタチオがちりばめられています。ピスタチオがローストされているからかピスタチオ感がすごくあって美味しかったです。 この日は自宅に帰って仕事の続きをしなければならなかったので ...
メロンのショートケーキ 良質の生クリームとたっぷりのマスクメロンが使われたショートケーキ。スポンジにもメロン果汁が使われています。 丸くカットされたメロンがのっかったビジュアルに一目ぼれして20年以上たつでしょうか・・・メロンのショートケーキは夏季限定商品(6月上旬~9月下旬)なので食べてみたい方はお早めにどうぞ。 和栗のモンブラン シュクセの土台の上に栗と生クリームがのっかっており、和栗のペーストで包まれています。 アクセス 巣鴨駅(JR山手線)が一番近くの駅で ...