NEW ENTRY
多くの企業で在宅勤務をされている方が増え、ZoomやSkypeでの会議をされているかたも多くいらっしゃると思います。 最近のノートパソコンであればスピーカーやマイク、カメラも標準でついていることが多く、基本的な不自由なく会議への参加をすることができていると思います。 私が勤めている会社は働き方改革の一環で数年前から週に一回程度は在宅勤務を行うようにとの話もあり、オンラインで会議することには慣れていたのですが、コロナウイルスによる影響で家族がいつも家のなかにいる状況となってくると、パソコンのスピーカーで音を ...
カヌレ 中のむちっとした感じが好きです。 タルト・ロレーヌ チェリーがのっかた柔らかいタルトです。 クロワッサン そのままで食べると小麦の風味が感じられ、温めるとバターのいい香りが増します。 ショコラ・ノワゼット チョコチップとヘーゼルナッツ、クランベリーが入ったパン アクセス お店の場所は半蔵門(東京メトロ半蔵門線)からが一番近いですが、麴町駅(東京メトロ有楽町線)からも歩いて5~6分程度です ...
フォレノワール キルシュ風味のチェリーがチョコレート生地に入っていてクリームの上にチョコレートがのっかったケーキで、お酒が効いたチェリーとチョコとクリームの甘みがマッチしたケーキです。大人の味のケーキです。 フロマージュクリュ フランス産のクリームチーズを使ったレアチーズケーキで白ワインも使われているようですが、やさしいクリームチーズの味がするふわっとしたクリーミーなケーキです。 クロワッサン そのままでもぱりぱりっとした仕上がりで、すこし温めてよりバターの風味の ...
アルカイクさんはJR東川口駅(武蔵野線)からも戸塚安行駅(埼玉高速鉄道線)からも歩いて15分くらいのところにあるケーキ屋さんです。 食べログスイーツ百名店(EAST)2020にも選ばれています。 駐車場もあるので、車を持っているかたは車で来店されるのが良いかもしれません。 いちごのショートケーキ(480円) 生クリームは大好きなのですが、最近はどこのお店もいろいろな種類のケーキが充実しているので、ショートケーキ以外のものを購入することが多いのですが、大学生の子供がショートケーキ好きなので久し ...
丹波風土 和のモンブラン スポンジの上は、丹波の酪農家の生乳でつくられた氷上低温殺菌乳と地元の卵で作られたカスタードクリームの層と、生クリームの層からなっており、一番上に丹波栗で作られたペーストがソボロ状にされて敷き詰められています。 真ん中に丹波栗の渋皮煮がのせられているので、ぱっと見た目はそぼろ弁当のようにも見えます。 丹波栗の味と、クリームの味がよくマッチしていて食べ始めると止まりません。 アクセス 後楽園駅と本郷三丁目駅の中間あたりにお店はあります。
楽天UnlimitのnanoSIMをeSIMに変更する際にはお気をつけて
先月の話になりますが、iPhone11で使っていた楽天Unlimitにマイネオ(mineo)のパケット放題Plusを組み合わせて使ってみようと思いたち、まずは楽天のnanoSIMをeSIMに切り替える手続きを行いました。 手続きはWebから簡単に行うことができ、手間もかからず切り替えが完了すると思っていたのですが、トラブルが発生して電話が使えない時間が数時間発生してしまいました。 楽天のチャットで問い合わせを行いましたが、契約状況を入力したり、返事が帰ってくるまでに数十分程度待つ必要があるなど、余裕をもっ ...
生チョコロール チョコレートクリームがたっぷり使われたロールケーキで、チョコレート味のスポンジよりも多いチョコレートクリームで包まれていて、チョコレート感たっぷりです。 ソフトクリーム バニーユ、チョコレート、ミックスの三種類から選ぶことができ、さらに苺フランボワーズ、パッションマンゴー、赤ワイン&バルサミコの三種類のソースを選ぶことができます。 こちらのソフトクリームはエクアドル産のカカオ80%以上のオーガニックチョコレートをベースに香り豊かな4種類のチョコレートをブレンドし ...