NEW ENTRY
究極のモンブラン 武蔵浦和駅の改札内にあるSWEETS BOXで購入した、吉祥寺にあるエスプリ・ドゥ・パリのモンブラン。 天津甘栗がゴロゴロ入ったスイートマロンの上に、栗のババロアがあり、和栗のクリームで包まれています。一番上には熊本県産栗を使用した渋皮付き甘露煮がのっています。 上から下まで栗が使われていてモンブランで栗好きのかたにお勧めです。 . ただし、通常店頭での販売は9月から5月上旬までで、オンラインショップか催事店舗のみの取り扱いとなっているようです。
Pixel6のレコーダーで日本語の文字おこしができないときの対応
Pixel6の目玉機能の一つである、レコーダーでの文字おこしの機能ですが、Pixel6購入後レコーダーで文字おこしをしようとしたところ、日本語の表示がされない事態が発生しました。 サイトを検索して、レコーダーアプリを強制停止しキャッシュを削除する手順を試したところ、日本語が表示されるようになりました。 1.アプリを強制終了させる 【設定】→【アプリ】→【レコーダー】→【強制停止】 2.キャッシュファイルを削除する 【ストレージとキャッシュ】→【キャッシュを削除】 3.アプリを開く 4.右上の人マークをタッ ...
新富町の辺りで美味しそうなケーキ屋さんはないかと検索していたところ見つけたケーキ屋さんで、ガラスの容器に入った美味しそうなケーキがたくさん置いてありました。 ココブラン ココブランは期間限定の商品で、ココナッツムースにピスタチオのムースとパイナップルのジュレを組み合わせれているそうです。中に入っているナッツがいいアクセントになっています。 レアチーズ レアチーズは下のほうにグリオットの赤いジュレが入っていてレアチーズ層との見た目のコントラストもきれいでほどよい酸味 ...
多くの企業で在宅勤務をされている方が増え、ZoomやSkypeでの会議をされているかたも多くいらっしゃると思います。 最近のノートパソコンであればスピーカーやマイク、カメラも標準でついていることが多く、基本的な不自由なく会議への参加をすることができていると思います。 私が勤めている会社は働き方改革の一環で数年前から週に一回程度は在宅勤務を行うようにとの話もあり、オンラインで会議することには慣れていたのですが、コロナウイルスによる影響で家族がいつも家のなかにいる状況となってくると、パソコンのスピーカーで音を ...
ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN JAPON) 銀座三越
グアヤキル お店の方にチョコレート感が強いものはどれですかと聞いてお勧めいただいたケーキで、濃厚なカカオの風味でジンジャーも使われているとのことでした。口の中にカカオの風味が広がっていきます。 トンカ 前日にトンカ豆を使ったシュークリームを食べていたこともあり、気になって購入しました。 最上部にカカオニブを砕いたものが使われたパリッとした層の下に、トンカ豆を使ったクリームとヴェネズエラ産カカオのムース、サクサクとした食感のクルスティヤン、ヌガティーヌの層があり、食感と味の異なる ...