NEW ENTRY
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ 神楽坂ファクトリー店
チカリシャス ニューヨーク アマリージュ 神楽坂ファクトリー店 (ChikaLicious NY amarige KAGURAZAKA FACTORY) モンブラン in NYC ニューヨークマンハッタンの高層ビル群をイメージしたモンブランで、マロンペーストがひらひらとした複雑な形に仕上げられていますが、注文してから作っていただく形式です。フランス産のマロンペーストもほどよい甘さでおいしかったです。 ブルックリンシュー ブルックリンシューは大きなシュー生地が下からパイ生地で包ま ...
モンブラン ナッツが入ったメレンゲの土台の上にマロングラッセとクレームシャンティがのっかっており、愛媛県産の和栗のペーストでつつまれています。さっくさくで香ばしいメレンゲと濃厚な和栗のペーストに中のクレームシャンティがマッチして美味しかったです。 アーム ワールドチョコレートマスターズ賞を受賞したケーキで、スポンジの間にチョコレートクリームとコーヒー風味のクリームが挟まれていています。 ミゼラブル しっとりとしたスポンジの間にバタークリームとバニラが香るムースのよ ...
ベッドを置くと場所を取ってしまい、ただでさえ物が多い家がますます狭くなってしまう。という理由でこれまでは畳の部屋で布団を敷いて寝ていたのですが、床と近いとどうしてもほこりなんかが気になってしまします。 【畳の上に布団を敷く場合】 ・メリット :起きた時たたんで押し入れに入れれば部屋が広く使える 布団を敷くだけなので寝るときの位置を簡単に変えることができる ・デメリット:床に近いのでほこりなどが気になる 畳の場合は床板よりは柔らかいとはいえ結構硬い 【ベッドに寝る場合】 ・メリッ ...
モンブラン モンブランは2種類あったのですが、季節限定でナッツが使われた濃厚な味ですよとのことで今回はモンブランノアゼットを購入してみました。 土台とマロンペーストの間にクリームが入っているのですが、真ん中の生クリーム層の外側にもう一層あって、こちらがもしかしたらプラリネノアゼットだったのかもしれません。マロンペーストの上にのっていたナッツもいいアクセントになっていました。 オコア 濃厚なチョコレートケーキで中にナッツがちりばめられていて美味しかったです。 クロワ ...
ショコラ ベルアメール(Chocolat BEL AMER) 永田町
ショコラミルクレープ ビターチョコレートとブロンドチョコレートのカスタードクリームが交互に重ねられたミルクレープです。見た目もきれいでチョコレートともちもちした食感クレープがよくマッチして美味しいです。 ショコラプリン ベルアメールのオリジナルショコラと北海道産卵を使用したプリンです。 ショコラソフトクリーム(ビター) カカオ分68%のオリジナルクーベルチュールチョコレートが使われたチョコレート感たっぷりのソフトクリームです。 ソフトクリームは他にもカスタードフレ ...
シュークリーム 食べた時のクリームの風味がよくあるカスタードクリームと違うなとの印象で、調べてみるとバニラビーンズではなくトンカ豆を使っていて杏仁豆腐を食べた時のような風味が口に残ります。 モンブラン メレンゲの土台の上の生クリームが和栗のペーストで包まれています。 アクセス 東京メトロ丸の内線の茗荷谷駅から歩いて数分の場所にお店はあります。