NEW ENTRY
モンブラン アーモンドタルトの上にホイップクリームとフランス産のマロンペーストでできたモンブランです。全体の味のバランスが好みで美味しいモンブランでした。 オペラピスタチオ オペラピスタチオは薄いチョコレートと上のホワイトチョコレートの間に、アーモンド生地とピスタチオのクリーム層になっていて、ピスタチオがちりばめられています。ピスタチオがローストされているからかピスタチオ感がすごくあって美味しかったです。 この日は自宅に帰って仕事の続きをしなければならなかったので ...
落合シェフで有名なイタリア料理ラ・ベットラの洋菓子店で新富町、宝町、東銀座、銀座一丁目の駅の中心くらいにお店があります。 時差出勤で少し早めに会社を出たのですが、到着したのが閉店の少し前だったので焼き菓子以外で残っていたのはプリンとティラミスとレモンのタルトの三種類でした。 ティラミス ティラミスはしっかりコーヒーがしみ込んだ薄いスポンジ層とたっぷりのマスカルポーネチーズの層がマッチして間違いのない味です。 レモンのタルト レモンのタルトはレモンクリ ...
子供の柔道の試合を撮影するために、約10年間試合のビデオを撮影してきましたが、MAXで3台のビデオカメラ(SONY HDR-CX500V、Panasonic HC-W870M、Panasonic HC-V360MS)と2台カメラ(SONY α57、Panasonic LUMIX DMC-GX7MK2)でビデオを使って撮影していて、出来上がるファイルの容量の大きさや編集に使っていたPCのスペックの問題もあり、FHDで撮影をしてきました。 昨年の冬に7年ぶりくらいにPCを再作成(Corei5→Ryzen360 ...
在宅勤務でオンライン会議を行うことが一般化してきていますが、Webカメラを買い求める人が増えたこともあり、安価なWebカメラが手に入りづらくなっています。 今回は「EpocCam」というソフトを使うことでスマートフォン(XPERIA SO-03H)とデスクトップPC(自作)を接続Skypeで使ってみました。 【手順1】提供元(KINONI)のサイトを開きます 【手順2】スマホとPCを同じWiFiネットワークまたはUSBケーブルで接続します WiFiだと自由に移動させることができるので便利です。 【手順3】 ...
在宅勤務が増え、都内の会社まで出勤する機会がへったためしばらくお店のラーメンを食べていません。 そろそろ地元のラーメンやさんから少しづつ行ってみようかとは思っているのですが・・・ 今回ご紹介するのは六厘舎さんのお土産つけめんです。 こちらは会社に出社した際に飯田橋の舎鈴さん購入して持ち帰ってきました。 商品は箱入りで冷凍されており、温めて食べるタイプの商品になっています。 お土産つけめんのつけ汁にはチャーシューとメンマが入っていますが、写真を撮り忘れたのですが、いただく際には自家製のチャーシューとネギを刻 ...
EXCELのVBAでテキストファイル(Shift-JIS)の読み書きを行う
しばらくVBAとは縁のない会社生活を続けていたのですが、部署移動してから、ふたたびVBAを使ってデータを編集する機会が増えてきました。 今回は基本的なテキストファイル(Shift-JIS)の読み書きとなります。 UTF-8対応のものは後日追加いたします。 Sub テキストファイルの入出力() '################################################## ' テキストファイルを読み込んで、特定の文字列が ' 含まれたレコードを' テキストファイルに書き出す ' ※ ...