NEW ENTRY
在宅勤務が増え、都内の会社まで出勤する機会がへったためしばらくお店のラーメンを食べていません。 そろそろ地元のラーメンやさんから少しづつ行ってみようかとは思っているのですが・・・ 今回ご紹介するのは六厘舎さんのお土産つけめんです。 こちらは会社に出社した際に飯田橋の舎鈴さん購入して持ち帰ってきました。 商品は箱入りで冷凍されており、温めて食べるタイプの商品になっています。 お土産つけめんのつけ汁にはチャーシューとメンマが入っていますが、写真を撮り忘れたのですが、いただく際には自家製のチャーシューとネギを刻 ...
モンブラン アーモンドタルトの上にホイップクリームとフランス産のマロンペーストでできたモンブランです。全体の味のバランスが好みで美味しいモンブランでした。 オペラピスタチオ オペラピスタチオは薄いチョコレートと上のホワイトチョコレートの間に、アーモンド生地とピスタチオのクリーム層になっていて、ピスタチオがちりばめられています。ピスタチオがローストされているからかピスタチオ感がすごくあって美味しかったです。 この日は自宅に帰って仕事の続きをしなければならなかったので ...
丹波風土 和のモンブラン スポンジの上は、丹波の酪農家の生乳でつくられた氷上低温殺菌乳と地元の卵で作られたカスタードクリームの層と、生クリームの層からなっており、一番上に丹波栗で作られたペーストがソボロ状にされて敷き詰められています。 真ん中に丹波栗の渋皮煮がのせられているので、ぱっと見た目はそぼろ弁当のようにも見えます。 丹波栗の味と、クリームの味がよくマッチしていて食べ始めると止まりません。 アクセス 後楽園駅と本郷三丁目駅の中間あたりにお店はあります。
ベッドを置くと場所を取ってしまい、ただでさえ物が多い家がますます狭くなってしまう。という理由でこれまでは畳の部屋で布団を敷いて寝ていたのですが、床と近いとどうしてもほこりなんかが気になってしまします。 【畳の上に布団を敷く場合】 ・メリット :起きた時たたんで押し入れに入れれば部屋が広く使える 布団を敷くだけなので寝るときの位置を簡単に変えることができる ・デメリット:床に近いのでほこりなどが気になる 畳の場合は床板よりは柔らかいとはいえ結構硬い 【ベッドに寝る場合】 ・メリッ ...
ショコラ ベルアメール(Chocolat BEL AMER) 永田町
ショコラミルクレープ ビターチョコレートとブロンドチョコレートのカスタードクリームが交互に重ねられたミルクレープです。見た目もきれいでチョコレートともちもちした食感クレープがよくマッチして美味しいです。 ショコラプリン ベルアメールのオリジナルショコラと北海道産卵を使用したプリンです。 ショコラソフトクリーム(ビター) カカオ分68%のオリジナルクーベルチュールチョコレートが使われたチョコレート感たっぷりのソフトクリームです。 ソフトクリームは他にもカスタードフレ ...
在宅勤務をすることが増えて、ZOOMやSkypeを使って会議をしたりオンライン飲み会をしたりする機会が増えていますが、自分の家の中が移ることに抵抗を感じる人は多いと思います。基本的には窓を背にして参加したいのですが、窓からの光の関係で逆光となり顔が暗い映像となり不評のため、壁側を背にして参加しています。ZOOMの場合は背景を変更する機能がありますが、SkypeはPC版(Windows/Mac/Linus)のバージョン8と、Skype for Windows10のバージョン14で背景のぼかし機能を使うことが ...
JR巣鴨駅の改札前にあるお店で美味しそうなサンドイッチやパンが並んでいます。 バターホイップ&あんこ パンには、つぶあんに無塩バター、北海道産生乳を使用したホイップクリームが挟まれていています。 今まで「あんことバター」、「あんことホイップクリーム」の組み合わせが何回も食べたことがあったのですが、つぶあんにバターにホイップクリームの組み合わせにはしびれました。 好きなものばかりが挟まれていて美味しかったです。 アクセス