NEW ENTRY
楽天モバイルを通話機能のみの使用で料金を抑えつつ、mineoのパケット放題Plusで1.5MB回線を無制限に利用する運用、各回線を以下のとおり割り当てることで運用可能です。 モバイルデータ通信:mineo回線を設定 副回線:楽天モバイル回線を設定 一つ誤算だったのは、自分の回線が楽天UN-LIMITの通信量1GBまで無料の対象にならないことでした。 楽天として契約は一番早い番号分の契約でしたが、楽天UN-LIMITとしては2番目の契約となってしまっていたことが原因のようです。 結果、2千円超の金額を2社に ...
今回はドライブレコーダーについて紹介させていただきます。 私のドライブレコーダー利用歴は14年くらいになります。実家の車で首都高速を走行中に小菅JCTで左から合流してきた車に当て逃げされたことをきっかけに取り付けるようになりました。当時は装着している車がかなり少なく、製品の選択肢も少なかったですが、今はドライブレコーダーの装着がかなり一般化してきており、メーカーや機能などが多彩になってきて選びやすくなってきていると思います。 これから購入する際に検討しておいたほうがよりポイントと、各メーカーのおすすめ製品 ...
iPhone7 Plus でRakuten Unlimitを1か月ほど使ってみた感想
11月下旬に楽天モバイルでDocomo回線を使った契約をRakuten Unlimitに切り変えて1か月ちょっとが立ちました。 以前に寮に入っている大学生の子供用に手配したRakuten Miniでは自宅でも問題なく楽天回線(band3)がつかめていたのですが、iPhone7 PluseにRakuten unlimitのSIMをさしたところ、家の中ではband18(au回線)しかつかんでくれません。 家の外にでて周りでなんどか試してみたのですが、band3が必ずつかめるわけではなく、多くの場所がband1 ...
アラボンヌー 本店(à la bonne heure) 赤坂
先週売り切れていて買えなかったシュークリーム、お昼休みの間に電話して取り置きしていただき、ようやく購入することができました。 シュークリーム 二口サイズくらいの大きさで、中にはカスタードクリームがたっぷり詰まっています。 本店で水曜日のみの販売されていて昼過ぎくらいには売り切れてしまったりするみたいなので、早めに来店するか電話で取り置きをお願いしたほうが良いみたいです。 ブルーベリーとレアチーズのタルト タルトの土台の上に薄くスポンジの層があり、その上にレアチーズケーキ、ブルー ...
これまでは楽天スーパー放題SでiPhone7 Plusを使っていたのですが、楽天LinkがiPhoneに対応したこと、楽天Unlimitのパートナー回線利用容量が5GBで、楽天スーパー放題Sの2GBよりも多いことから、楽天Unlimitへ回線を切り替えてみました。 手続きはスマフォにインストールしていた「楽天モバイルSIM」アプリから簡単に行えました。 申し込んでから数日でSIMが到着。まずはSIMの切り替え作業を行ったのですが、説明書きを書くにしておらず、9:00~21:00以外の時間帯に ...
都営新宿線の白山駅から歩いて5分くらいのところにお店はあります。 HAKUSAN(モンブラン) HAKUSANはメレンゲの土台の上にカットされた栗とホイップクリームがフランス産の栗を使ったマロンペーストに包まれていて、最近いただいた洋栗を使ったモンブランの中でも結構自分の好みあっていて美味しかったです。 シュー・キャラメル パパ シュー・キャラメルパパはシュー生地の中に美味しいカスタードクリームとキャラメルクリームがたくさん詰まっています。ボリュームもあって美味しかったです。 ...
ドゥース・フランスビゴの店で修業した島田淳一シェフが南浦和にオープンしたパン屋さんだそうです。 ノアレザン クルミとレーズンが入ったパンで、焼いてみようかなと思ったのですが、美味しくてそのまま全部食べてしまいました。 しっとりチョコキューブ チョコチップが入った四角に焼かれたチョコレートパンです。結構食べ応えがありました。 クロワッサン そのまま食べると小麦の風味を結構感じられ、温めるとバターの風味が香るクロワッサンでした。 アクセス ...