NEW ENTRY
在宅勤務をすることが増えて、ZOOMやSkypeを使って会議をしたりオンライン飲み会をしたりする機会が増えていますが、自分の家の中が移ることに抵抗を感じる人は多いと思います。基本的には窓を背にして参加したいのですが、窓からの光の関係で逆光となり顔が暗い映像となり不評のため、壁側を背にして参加しています。ZOOMの場合は背景を変更する機能がありますが、SkypeはPC版(Windows/Mac/Linus)のバージョン8と、Skype for Windows10のバージョン14で背景のぼかし機能を使うことが ...
モンヴェール スポンジの土台の上にカシスジャム、メレンゲ、クレームシャンティ―に包まれたマロンムースがのっかっており、外側が美味しいマロンペーストで包まれたモンブランです。 ノワールデージル ノワールデージルは4種類の食感を楽しめるダークショコラのケーキで食べると口の中がチョコレートで満たされていきます。 バニラのフラン ぎゅっとつまってむっちりとした薄い土台の上にカスタードクリームがたっぷりのっかています。土台の触感と上のクリームがマッチしていていて美味しかった ...
HUAWEI FreeBuds 3i ノイズキャンセリング機能搭載ワイヤレスイヤホン
HUAWEI社から発売された完全ワイヤレスのイヤホンでノイズキャンセリング機能を搭載しています。昨年(2019年)発売されたFreeBuds 3は開放型でしたが、本機はカナルタイプのイヤホンで耳との密着感もあり、外の音からの影響をより低減したり、落下による紛失、破損などのリスクも低減することができます。 主な特徴 ノイズキャンセリング機能外側のマイクが周囲のノイズを検出し、打ち消すと同時に、フィードバック・マイクが耳の内側に残ったノイズを拾いさらにノイズを低減する ...
ドゥース・フランスビゴの店で修業した島田淳一シェフが南浦和にオープンしたパン屋さんだそうです。 ノアレザン クルミとレーズンが入ったパンで、焼いてみようかなと思ったのですが、美味しくてそのまま全部食べてしまいました。 しっとりチョコキューブ チョコチップが入った四角に焼かれたチョコレートパンです。結構食べ応えがありました。 クロワッサン そのまま食べると小麦の風味を結構感じられ、温めるとバターの風味が香るクロワッサンでした。 アクセス ...
【クレームアンジュ】 お店のスペシャリテで真っ白なフランス産のフロマージュブランにフランボワーズのソースが映えます。 【モンブラン】 フランス産のマロンペーストが使われていてお酒も少しきいています。 【クロワッサン・アマンド】 中にクリームがたっぷり挟まっていてボリュームもあって美味しいです。 アクセス 最寄り駅は東京メトロ有楽町線の麹町駅で、駅から歩いて3分くらいの場所にあります。
今年もモンブランの販売が開始されたことをインスタで見かけたので、ラ・プレシューズさんへ行ってきました。 高千穂産 和栗モンブラン オーダーしてから仕上げていただくモンブランは、サクサクのメレンゲの上に無糖の生クリームがのっかっていて、砂糖だけで炊き上げた宮崎県高千穂産の和栗100%のペーストで包まれています。 作り置きではないのでメレンゲの部分もサクサクで、甘い和栗のペーストと無糖の生クリームが合わさると本当に美味しいですよね。 ショソン・ポム リンゴのコンポートが発酵バターを ...
赤坂駅から歩いて5分ほど歩いたところにお店があります。 ケースの中にはタルトを中心に十数点ほどの美味しそうなケーキがおかれていました。 お店の方におすすめを聞いたところ、メロンのショートケーキとチーズタルトをすすめていただいたので2点はおすすめを購入することにし、残りの一点をバナナのタルトにするかレモンのタルトにするか悩んでいたところ、バナナのタルトは通年販売しているとのことだったので、今回はまもなく販売終了となるレモンのタルトを選んでみました。 メロンショート ふわふわのスポンジに美味しい ...