NEW ENTRY
ドゥース・フランスビゴの店で修業した島田淳一シェフが南浦和にオープンしたパン屋さんだそうです。 ノアレザン クルミとレーズンが入ったパンで、焼いてみようかなと思ったのですが、美味しくてそのまま全部食べてしまいました。 しっとりチョコキューブ チョコチップが入った四角に焼かれたチョコレートパンです。結構食べ応えがありました。 クロワッサン そのまま食べると小麦の風味を結構感じられ、温めるとバターの風味が香るクロワッサンでした。 アクセス ...
平日の11:00頃にお店に到着したのですが、お店の前には数人の行列ができていました。 買われているお客様の様子を見ていると、贈り物を買われたり配送手配をされているような方が多くいらっしゃるようです。 クッキーは予約優先との記載がホームページにありましたので、クッキーをお求めの方は予約してから来店したほうがよさそうです。 予約したお客様は行列があっても優先的に案内していただけるようでした。 ザッハトルテ お店で見た時の第一印象は少し小さいな…だったのですが、濃厚なチョコレートにア ...
インスタで見た金時いものタルトがどうしても食べてみたくなって、アラボンヌーさんによってみたのですが、すでに売り切れ(本店にも電話で確認いただきありがとうございました)…気を取り直して和栗のタルトとスコーンを買ってきました。 和栗のタルト タルト台の上にカスタードクリームの層があり、その上に茨城県の笠間地区限定の蒸し栗のペーストと生クリームがのっかっています。タルト部分がサクサクで本当に美味しいです。 スコーン 木、金限定の商品で、私はそのまま食べるのも結構好きだっ ...
パティスリー オランジュ(PATISSERIE ORANGE) 北朝霞/朝霞台
頂(いただき) 土台のメレンゲの部分が甘くでナッツが入っており、クレームシャンティが九州産和栗のペーストに包まれています。 アメリ ラズベリームースの上にホワイトチョコムースがのっかった、かわいらしい色のケーキで、ムース部分は優しい味ですが、中に入った甘酸っぱい赤い実のジュレが効いています。 弁財チーズケーキ 北海道産クリームチーズを使ったベイクドチーズケーキで濃厚なチーズの味がします。 ジャージー乳シュークリーム シュー生地の中にジャージー乳を使っ ...
今年もモンブランの販売が開始されたことをインスタで見かけたので、ラ・プレシューズさんへ行ってきました。 高千穂産 和栗モンブラン オーダーしてから仕上げていただくモンブランは、サクサクのメレンゲの上に無糖の生クリームがのっかっていて、砂糖だけで炊き上げた宮崎県高千穂産の和栗100%のペーストで包まれています。 作り置きではないのでメレンゲの部分もサクサクで、甘い和栗のペーストと無糖の生クリームが合わさると本当に美味しいですよね。 ショソン・ポム リンゴのコンポートが発酵バターを ...
ビデオカメラをWebカメラとして使う方法 今使っているノートパソコン(Panasonic Let's note CF-SX-2)についているカメラの解像度が720Pということもあり、フルハイビジョンに対応したカメラを接続するとどうなるのかが気になっていました。 スマートフォンを使うのもいいかなと思っていたのですが、動画を撮影するために作られたビデオカメラを接続するとよりきれいな映像となるのではないかと思い、今回試してみました。 今回使った製品はメーカー名は不明ですが、本体はPC ...