NEW ENTRY
アヴランシュ・ゲネー (Avranches Guesnay) 春日
キャラメンポンムチリー チョコレート、キャラメル、ライチのムース、リンゴのシャンティの層からなっていてキャラメリゼされたリンゴが中に入っています。各層ごとに食べても美味しいですし、上からフォークを入れてミックスした味を楽しむこともできます。 フレシュールショコラ ベルギー産のチョコレートのテリーヌとトゥマコ82%を使ったクレームショコラでできたチョコレートケーキで、チョコレート感たっぷりな本体と、上部に絞られた生クリームと一緒に食べてマイルドな感じを楽しむこともできます。 &n ...
アルカイクさんはJR東川口駅(武蔵野線)からも戸塚安行駅(埼玉高速鉄道線)からも歩いて15分くらいのところにあるケーキ屋さんです。 食べログスイーツ百名店(EAST)2020にも選ばれています。 駐車場もあるので、車を持っているかたは車で来店されるのが良いかもしれません。 いちごのショートケーキ(480円) 生クリームは大好きなのですが、最近はどこのお店もいろいろな種類のケーキが充実しているので、ショートケーキ以外のものを購入することが多いのですが、大学生の子供がショートケーキ好きなので久し ...
SOUNDPEATS Truengine 3SE ワイヤレスイヤホン
これまで使っていたワイヤレスイヤホンを息子に譲ってしまったため、SOUNDPEATS社のワイヤレスイヤホンを新たに購入して一週間ほど利用してみました。接続した機器はiPhone7Plus(Bluetooth4.2)です。 【付属品】 付属品は以下の通りとなりますが、コンプライのイヤーピースが同梱されています。中サイズのものが一組だけなので、サイズが合う方合わない方がいらっしゃるかと思いますが、お試しで利用できるのはありがたいですね。 ・イヤホン本体 ・充電ケース ・USB-TY ...
iPhone7 Plus でRakuten Unlimitを1か月ほど使ってみた感想
11月下旬に楽天モバイルでDocomo回線を使った契約をRakuten Unlimitに切り変えて1か月ちょっとが立ちました。 以前に寮に入っている大学生の子供用に手配したRakuten Miniでは自宅でも問題なく楽天回線(band3)がつかめていたのですが、iPhone7 PluseにRakuten unlimitのSIMをさしたところ、家の中ではband18(au回線)しかつかんでくれません。 家の外にでて周りでなんどか試してみたのですが、band3が必ずつかめるわけではなく、多くの場所がband1 ...
ミルフィーユ サクサクのパイ生地に柔らかいカスタードクリームがたっぷり挟んであり、上のキャラメル部分の苦みとカスタードクリームの甘みがマッチしています。 ガトーバスク サクサクのクッキー生地のなかにチェリーのジャムが入っていています。ガトーバスクは、カスタードクリームやチョコレート、季節で変わるフルーツのジャムが入ったものと複数種類が販売されているので、食べ比べてみるのもよいかもしれません。 サブレ・ブルトン しっとりした食感でバターの風味の塩味が口の中で広がりま ...
大学生の息子のオンライン講義でzoomを利用するとのことで安価なヘッドセットを購入してみました。 講義に集中するためにはゲーミングヘッドセットのように両耳をしっかりカバーしたもののほうがよいかとは思いますが、会話の音声中心の利用であれば片耳が空いた状態のほうが、長時間使うには負担が軽いかなと思い小さな機器を選択してみました。 本機のブルートゥースのバージョンはV4.1ですが、家で使う分には通話中に音声が途切れたりなどの問題は発生しませんでした。また、260mAhの超大容量バッテリーを内蔵しており、30時間 ...