NEW ENTRY
和栗のモンブラン 和栗のモンブランはメレンゲの土台の上に細かくなった栗とクリームがのっており、熊本産の利平栗で包まれています(帰るまでに少し時間がかかってしまったため少し傾いてしまいました・・・)和栗の味の美味しいモンブランです。 ブルターニュチーズケーキ ブルターニュチーズケーキは、北海道産とフランス産のクリームチーズがブレンドされた濃厚なチーズケーキで土台の層、チーズケーキの層、クリームの層のそれぞれがとてもよかったです。 キャラメ ...
アラボンヌー 本店(à la bonne heure) 赤坂
先週売り切れていて買えなかったシュークリーム、お昼休みの間に電話して取り置きしていただき、ようやく購入することができました。 シュークリーム 二口サイズくらいの大きさで、中にはカスタードクリームがたっぷり詰まっています。 本店で水曜日のみの販売されていて昼過ぎくらいには売り切れてしまったりするみたいなので、早めに来店するか電話で取り置きをお願いしたほうが良いみたいです。 ブルーベリーとレアチーズのタルト タルトの土台の上に薄くスポンジの層があり、その上にレアチーズケーキ、ブルー ...
ホテルニューオータニのグランシェルである中島眞介さんのオリジナルケーキと焼き立てパンが楽しめるペストリーブティックです。一度は食べてみたいと思ってしまうケーキが並んでいます。 モンブラン 土台の中にも栗が入っていて、生クリームにくるまれた渋皮栗の周りを三種類の栗をブレンドしたマロンペースで包まれていて栗感満載です。また、マロンペースがたっぷり使われていて(すごい厚さです!)、ずっしりとした重さがあり食べ応え満点です。 ベイクドチーズケーキ オランダ原産のエダムチー ...
これまでは楽天スーパー放題SでiPhone7 Plusを使っていたのですが、楽天LinkがiPhoneに対応したこと、楽天Unlimitのパートナー回線利用容量が5GBで、楽天スーパー放題Sの2GBよりも多いことから、楽天Unlimitへ回線を切り替えてみました。 手続きはスマフォにインストールしていた「楽天モバイルSIM」アプリから簡単に行えました。 申し込んでから数日でSIMが到着。まずはSIMの切り替え作業を行ったのですが、説明書きを書くにしておらず、9:00~21:00以外の時間帯に ...
ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN JAPON) 銀座三越
グアヤキル お店の方にチョコレート感が強いものはどれですかと聞いてお勧めいただいたケーキで、濃厚なカカオの風味でジンジャーも使われているとのことでした。口の中にカカオの風味が広がっていきます。 トンカ 前日にトンカ豆を使ったシュークリームを食べていたこともあり、気になって購入しました。 最上部にカカオニブを砕いたものが使われたパリッとした層の下に、トンカ豆を使ったクリームとヴェネズエラ産カカオのムース、サクサクとした食感のクルスティヤン、ヌガティーヌの層があり、食感と味の異なる ...
西郷栗のモンブラン 宮崎県産の西郷栗を使ったモンブランで、甘さ控えのホイップクリームと和栗のペーストがほどよくマッチしたケーキです。 フロマージュ・クリュ 国産チーズを使ったレアチーズとレモンクリームでできたチーズケーキです。 アクセス 川口駅から歩いて10~15分くらいでしょうか。川口アリオからすぐの場所にお店はあります。 20種類くらいのケーキやプリンなどがあり、接客もとても丁寧な感じでした。 PayPayが使えるお店です。
落合シェフで有名なイタリア料理ラ・ベットラの洋菓子店で新富町、宝町、東銀座、銀座一丁目の駅の中心くらいにお店があります。 時差出勤で少し早めに会社を出たのですが、到着したのが閉店の少し前だったので焼き菓子以外で残っていたのはプリンとティラミスとレモンのタルトの三種類でした。 ティラミス ティラミスはしっかりコーヒーがしみ込んだ薄いスポンジ層とたっぷりのマスカルポーネチーズの層がマッチして間違いのない味です。 レモンのタルト レモンのタルトはレモンクリ ...