NEW ENTRY
【Reveille】 パイ生地にふきのとう、ピスタチオのクリームに菜の花が使われています。 口の中に何とも言えないいい風味が広がります。 【Laitier】 フランスブルゴーニュで作られるエポワスチーズの焼きチーズケーキで、上にクリームチーズとマール種のクリームの層がありダイス状のサブレがのっています。これまで食べたチーズケーキの中で一番チーズ感が強くてまた食べたくなる美味しさでした。 【Cristal】 苦みのきいたキャラメルをあわせたヘーゼルナッツのプラリネクリームがたくさ ...
ミルフィーユ サクサクのパイ生地に柔らかいカスタードクリームがたっぷり挟んであり、上のキャラメル部分の苦みとカスタードクリームの甘みがマッチしています。 ガトーバスク サクサクのクッキー生地のなかにチェリーのジャムが入っていています。ガトーバスクは、カスタードクリームやチョコレート、季節で変わるフルーツのジャムが入ったものと複数種類が販売されているので、食べ比べてみるのもよいかもしれません。 サブレ・ブルトン しっとりした食感でバターの風味の塩味が口の中で広がりま ...
モン・レガル モン・レガルはチョコレートとフランボアーズのタルトレット。タルト部分はフォークで切ったときも口の中で噛んだ時もサックサクで美味しかったです。 フロマジュリー フロマジュリーは二種類のチーズを使ったシンプルなチーズケーキで半分だけ味見して残しておこうと思っていたのですが、一気に食べてしましました。 モン・ブラン モン・ブランはメレンゲの上に細のっかった細かくなった栗と生クリームをほんのりお酒がきいたマロンクリームが包んでいま ...
今回はドライブレコーダーについて紹介させていただきます。 私のドライブレコーダー利用歴は14年くらいになります。実家の車で首都高速を走行中に小菅JCTで左から合流してきた車に当て逃げされたことをきっかけに取り付けるようになりました。当時は装着している車がかなり少なく、製品の選択肢も少なかったですが、今はドライブレコーダーの装着がかなり一般化してきており、メーカーや機能などが多彩になってきて選びやすくなってきていると思います。 これから購入する際に検討しておいたほうがよりポイントと、各メーカーのおすすめ製品 ...
Pixel6のレコーダーで日本語の文字おこしができないときの対応
Pixel6の目玉機能の一つである、レコーダーでの文字おこしの機能ですが、Pixel6購入後レコーダーで文字おこしをしようとしたところ、日本語の表示がされない事態が発生しました。 サイトを検索して、レコーダーアプリを強制停止しキャッシュを削除する手順を試したところ、日本語が表示されるようになりました。 1.アプリを強制終了させる 【設定】→【アプリ】→【レコーダー】→【強制停止】 2.キャッシュファイルを削除する 【ストレージとキャッシュ】→【キャッシュを削除】 3.アプリを開く 4.右上の人マークをタッ ...