NEW ENTRY
ショコラ ベルアメール(Chocolat BEL AMER) 永田町
ショコラミルクレープ ビターチョコレートとブロンドチョコレートのカスタードクリームが交互に重ねられたミルクレープです。見た目もきれいでチョコレートともちもちした食感クレープがよくマッチして美味しいです。 ショコラプリン ベルアメールのオリジナルショコラと北海道産卵を使用したプリンです。 ショコラソフトクリーム(ビター) カカオ分68%のオリジナルクーベルチュールチョコレートが使われたチョコレート感たっぷりのソフトクリームです。 ソフトクリームは他にもカスタードフレ ...
【クレームアンジュ】 お店のスペシャリテで真っ白なフランス産のフロマージュブランにフランボワーズのソースが映えます。 【モンブラン】 フランス産のマロンペーストが使われていてお酒も少しきいています。 【クロワッサン・アマンド】 中にクリームがたっぷり挟まっていてボリュームもあって美味しいです。 アクセス 最寄り駅は東京メトロ有楽町線の麹町駅で、駅から歩いて3分くらいの場所にあります。
トレカルムは、数々のレストランやフランスで修行された木村シェフが2014年にオープンしたお店で、フランス産VIRON社の小麦粉や北海道阿寒産の生クリームを使ったケーキや焼き菓子、パンなどが並んでいます。 スプレモ キャラメルとコーヒーとヘーゼルナッツのクリームがメレンゲに挟まれたケーキで、キャラメルの苦みとコロンビア産のスプレモが使われたコーヒークリームがあっさりしたメレンゲとよくマッチしています。 アンスターブル アンスターブルはチーズケーキのほうと悩んだのですが、パッション ...
モンブラン グラスの器に盛りつけられていて、サクサクのメレンゲの上に、和三盆入りマスカルポーネクリーム、アングレーズ、和栗のディプロット、四万十源流の和栗が使われています。グラスに入っているので見た目もきれいです。 シューバナーヌ はバナナカスタードがたっぷりつまったシュークリームで、表面がメロンパンのようにカリッとしていて美味しかったです。 タルトフロマージュ サクサクのタルトにクリームチーズの組み合わせで、このタイプの形のものはタルト部分も楽しめるの ...
カヌレ 中のむちっとした感じが好きです。 タルト・ロレーヌ チェリーがのっかた柔らかいタルトです。 クロワッサン そのままで食べると小麦の風味が感じられ、温めるとバターのいい香りが増します。 ショコラ・ノワゼット チョコチップとヘーゼルナッツ、クランベリーが入ったパン アクセス お店の場所は半蔵門(東京メトロ半蔵門線)からが一番近いですが、麴町駅(東京メトロ有楽町線)からも歩いて5~6分程度です ...
【Reveille】 パイ生地にふきのとう、ピスタチオのクリームに菜の花が使われています。 口の中に何とも言えないいい風味が広がります。 【Laitier】 フランスブルゴーニュで作られるエポワスチーズの焼きチーズケーキで、上にクリームチーズとマール種のクリームの層がありダイス状のサブレがのっています。これまで食べたチーズケーキの中で一番チーズ感が強くてまた食べたくなる美味しさでした。 【Cristal】 苦みのきいたキャラメルをあわせたヘーゼルナッツのプラリネクリームがたくさ ...
楽天UnlimitのnanoSIMをeSIMに変更する際にはお気をつけて
先月の話になりますが、iPhone11で使っていた楽天Unlimitにマイネオ(mineo)のパケット放題Plusを組み合わせて使ってみようと思いたち、まずは楽天のnanoSIMをeSIMに切り替える手続きを行いました。 手続きはWebから簡単に行うことができ、手間もかからず切り替えが完了すると思っていたのですが、トラブルが発生して電話が使えない時間が数時間発生してしまいました。 楽天のチャットで問い合わせを行いましたが、契約状況を入力したり、返事が帰ってくるまでに数十分程度待つ必要があるなど、余裕をもっ ...